20代におすすめの全身白コーデとは?
20代というのは、大人っぽさも子供っぽさ(若さ)も出したいという一番わがままな年頃でもあります。場合によっては大人っぽく、また場合によっては子供っぽさの残る無邪気なコーデを楽しみたいという人もいるのではないでしょうか。
いろいろなファッションやコーデが楽しめるのは、20代の特権でもあるのでしょう。コーデ次第で可愛らしくも大人っぽくもできるのは、20代ならではですよね。
今年の夏は、なんといっても「白」が人気です。白は爽やかで明るいイメージのある色なので、夏以外にも積極的に取り入れていきたいものですね。
そんな「白」のアイテムで全身をコーデする「全身白コーデ」が流行していることは、みなさんもご存じですよね?そんな「全身白コーデ」の、20代におすすめのものをご紹介します。
トップスはレースやフリルのついた「フェミニン」デザインが20代っぽい
一言で「白のトップス」といっても、いろいろなデザインのアイテムがあります。Tシャツやカットソーといった比較的カジュアルなものから、レースやシフォンなどのフェミニンなものまで様々です。
20代の全身白コーデにおすすめなのは、「フェミニンなデザイン」のものです。フリルのついたトップスやレース素材のトップス、または透け感のあるシースルーのブラウスなど、フェミニンなデザインの白トップスはいろいろあるんですよ。
シースルーのブラウスなら、襟のついたノースリーブのものだと今年っぽいのでおすすめです。ブラウスの裾はボトムにインせずに結んでおくと、可愛らしさも残った20代を演出することができるでしょう。
フリルトップスも可愛いだけでなく、清楚で上品な印象を与えることができるのでおすすめです。二の腕などにコンプレックスのある人は特に、袖にフリルのあるデザインのトップスを選びましょう。
20代の全身白コーデにおすすめのボトムは「白デニム」
夏っぽく、かつキレイにまとめるには、白コーデのボトムはデニムがおすすめです。サブリナ丈やアンクル丈のものがいいでしょう。裾をロールアップして履くのも、すっきりとして足を長く見せる効果が得られます。
スタイルを良く見せたいという思いは、女性なら誰もが持っているものです。足は細く長く見せたいと思いますよね。体のラインに沿ったデザインの白デニムで、セクシーに足長効果を得ちゃいましょう!
このとき、選ぶデニムはあまりダメージ加工の施されていないシンプルなものを選ぶことをおすすめします。ダメージ加工のデニムはかっこいいコーデになりますが、カジュアルになりすぎてしまうというデメリットもあります。20代という「大人っぽさ」を出すためにも、デニムは落ち着いたデザインのものにするといいのです。
流行りの「ロングカーデ」も20代の夏コーデにはおすすめ
今、足首くらいまでの長さのある「ロングカーデ」が人気です。雑誌などで特集が組まれていることもあるので、みなさんもご存じですよね。そんなロングカーデは、20代の夏コーデにもぜひ取り入れたい万能アイテムなんですよ。
ロングカーデは物によりますが、膝より下まで長さがあります。紫外線をカットするUV加工が施されたカーディガンもありますので、まさに夏のためのアイテムでもあるのです。
薄い素材や透け感のある素材で作られたロングカーデなら、今年のトレンドなのでおしゃれにコーディネートできるでしょう。
ここで紹介している「全身白コーデ」では、ボトムはサブリナ丈のデニムでしたが、もちろん白のショートパンツなどでも良いのです。ショートパンツは足を大幅に露出しますが、ロングカーデを羽織ることで後ろからのシルエットがきれいに見えるというメリットもあります。
肌の露出を、ロングカーデによって抑えることができているのです。
夏だからといってあまりにも肌を露出しすぎているのは、20代という年代になっては相応しくありません。ほどほどに肌を露出することが、「できる20代」の夏コーデなのですね。
全身コーデが得意じゃないなら20代の定番アイテム「ショートパンツ」を使った夏コーデもおすすめ
20代は、どんなファッションでも着こなすことのできる限られた時期です。若さはもちろん、自分の好みや気分によっていろいろなテイストのコーデができるのは、もはや20代の特権とも言えるのではないでしょうか。
そんな20代の定番アイテム、ヘビロテアイテムでもあるのが「ショートパンツ」です。昨年秋ごろから「ミモレ丈スカート」や「ガウチョパンツ」など、膝下まで長さのあるボトムが流行しました。みなさんも持っているかもしれませんね。長めの丈のボトムが人気ではありましたが、昔から変わらず「ショートパンツ」の人気は不動のものとなっています。
もちろんショートパンツにもその年のトレンドがあります。脚長効果などスタイルを良く見せてくれるところも、ショートパンツの魅力のひとつと言えるでしょう。そんな定番アイテムである「ショートパンツ」を使った、20代におすすめの夏コーデをご紹介します。
イエローシャツでセレカジ風コーデ
今年のトレンドのアイテムのひとつに、「シャツ」があります。1枚で上品かつキレイに見せることのできるシャツは、この夏ぜひゲットしてほしいアイテムでもあります。
そんな「シャツ」も、カラーやデザインなどは様々です。どんなものを選ぶかで、印象や雰囲気はかなり変わってきます。ここでは、夏っぽいコーデでもある「セレカジ風」のコーデをご紹介しましょう。
セレカジ風コーデに使いたいシャツは、「イエロー」です。レモンイエローや淡いパステルイエローだと、夏でも涼しげでおすすめですよ。シンプルなデザインのシャツのほうが、夏にはしっくりくると思います。シンプルな中にも、さりげないこだわりを入れたもの、たとえば肩の部分がシースルーやレース素材になっていたり、襟にビジューがあしらわれているものが今年っぽいですよ。
そんな「イエローシャツ」に合わせるショートパンツは、デニムよりも大柄プリントが描かれたものが大人かわいいセレカジコーデになります。白地にブルー系の大きな花柄が描かれたショートパンツが、20代にはおすすめです。
ショートパンツにスニーカーでカジュアルに
夏の定番コーデといえば、やはり「カジュアル」なものです。シンプルなデニムのショートパンツに、スニーカーを合わせてみましょう。
ショートパンツの色を「白」にすると、一気に今年っぽくなります。白はこの夏のトレンドカラーですので、ぜひ取り入れてみましょう。
あまりダメージ加工がされていない、比較的シンプルなもののほうが20代にはおすすめです。
ショートパンツに合わせるスニーカーは、「ハイカット」のものを選ぶ人が多いのですが、ここではあえて「スリッポン」を選んでみてください。グレー系のスリッポンは今年の顔でもあるので、おしゃれ女子ならぜひコーデに取り入れてみましょう。
レース素材のブラウスや淡い色のニットなら「フェミニン」な雰囲気になりますが、おすすめは「ドルマンカットソー」です。ボトムがショートパンツですっきりまとまっていますので、トップスはゆったりとしてもののほうがメリハリがついてきれいに見えますよ。ドルマンカットソーは肩のあたりに余裕のあるトップスなので、足を細く長く見せる効果も得られます。
肌の露出が気になる人は、ロングカーデを羽織ると今年顔!
ショートパンツは「足」を見せるアイテムです。肌を露出するのは20代ならではのコーデですし、夏ならではとも言えるでしょう。
しかし、ショートパンツでがっつり足を見せることに少なからず抵抗のある人もいますよね。そんなときは、今流行りの「ロングカーデ」を1枚羽織ってみてください。ふくらはぎや足首あたりまでの長さのあるロングカーデは、この夏の大人気アイテムでもあります。
スタイルを良く見せるだけでなく、ほどよく肌も隠してセクシーな印象を与えてくれますよ!薄い生地やシースルーのもの、UVカット加工のされたものだと、夏らしくて良いですね。